0928 本が読めない忙し塾長の日記

※今週のレターは本の話が出てきません。仕事して、馬刺し食べて、浅草行ったよという一般女性の日記です。
切実 2025.09.28
誰でも

こんばんは、切実です。先週はシレっと配信しなくてすみません!!本、読んでません!!でも2週連続配信しないのはなぁと思ったので、今週は日記です。最近、何回目かのブログブームで色んな人の日記を読んでて。私もやりたくなっちゃった!!

***

仕事が忙しい。というと朝から晩まで働いていると思われるかもしれませんが、塾の定時は14時からのため、早く出ても12時で退勤は23時頃なので、9時出社の人が20時まで働くっていうのは、わりとあるんじゃないのかなと思うわけです。でもまぁ、終わりが23時となると(定時は21時半なんだけど)帰ってきて、お風呂入ってご飯食べて一息つく頃には1時前とかになり、そこから読書をしようという気にはならないわけで。

先週は、そもそも本社へ10時半に行かねばならない会議が2日もありました。話が違う。14時定時の人間が週2で8時起きは身体が向いてないでしょうよ。しかも、そのうち1日の会議は1時間上司に詰められていました。詰められすぎて見ていた別の上司2人がフォローに入るくらいでした。10時半から詰められて、そのまま塾に出社して23時まで働いたら、帰って暴飲暴食もしかたないじゃないですか。

そんな中、わたしはジムを契約していました。強靭なメンタルは強靭なフィジカルに宿る。「最悪こいつを殴って仕事を辞めて、30歳からプロボクサーになろう」34歳までプロボクサーの資格試験があることは調べてあります。まぁ、通うジムはただの24時間やってる普通のジムなんですが。本当のところは、暴飲暴食はしたいなら動くしかないよなと思って契約したのです。そこに何回かパーソナルがついていて、その初回の予約が朝10時に入っていたのでした。14時定時の人間が朝10時から運動ができるわけがないのですが、人との約束は守るタイプなのでちゃんと行きました。今週は前日にキャンセルしたけど。(次の水曜日こそ行きます)

そんな感じで先週は定時の前に家を出ることが多くて、それ以外の日もなんだかんだ2時間前に出社していたので、働いて食って寝るだけの一週間でした。

週末!21日から3連休をもぎ取っていました。

くい処 縁(平間駅)

くい処 縁(平間駅)

川崎のラゾーナを冷やかしてから、JR南武線の平間駅というところにある居酒屋に行きました。平間、初めて降りたけど昔ながらの雰囲気があり、街としてちょうど住みやすくて良さげでした。そこから20分くらい腹ごなしがてら鹿島田のほうへ歩き、これまたこじんまりとしたバルへ。

ビストロ サンク(鹿島田駅)クアトロチーズピザ的なやつ。

ビストロ サンク(鹿島田駅)クアトロチーズピザ的なやつ。

職人気質なダンディおじが1人でやっていて、だいぶつっけんどうだったけど、めちゃくちゃ美味しかったです!!写真は撮り忘れたけどだし巻き卵が、じゅわっとふくよかな味ですごかったです!!(語彙)

南武線って乗らないんだよな〜〜〜。路線図見てたけど知らない駅ばかりでした。もしなにかオススメの駅やお店があれば教えてください!

お富さん(横浜駅)

お富さん(横浜駅)

翌日は横浜に。友達が激推ししていた馬刺し屋さんにやっと行けました。馬刺しがね〜好きすぎる。ていうか生肉が好きなんですよ。これだけ乗って3000円とかだった気がする。一人一皿でもいいくらい美味しかったです!!焼きおでんも美味しかったし、それも1000円とか?安かった!!ハマシャンというカクテルが美味しかったんだけど、このお店が入っているハマ横丁でしか飲めないっぽい??

ロイホ!

ロイホ!

お酒飲んだら甘いものが食べたくなるタイプなので、ロイホに流れて。季節のパフェはなるべく食べたいです。メインのやつは2000円!!というのと、単純にお腹いっぱいだったので真ん中のパフェで。

一緒に行った友達は、学生時代の居酒屋バイト時代の同僚なんだけど、今や店長と塾長になり人を束ねる立場になっていて30歳〜となりました。彼女はバリキャリなので、転勤先の店舗で何人も昇格させて、ブランドで1番の売り上げを出して、今はこっちで複数店舗を見てるブロック長的な役割に。ポジティブなのはもちろん「本部にクレーマーって呼ばれてる。笑」ってくらい、自分の意見があってそれを伝えられる強さがあって、すげ〜〜〜〜〜となりました。元気をもらいました。

さらに翌日!浅草に!もう日本人より外国人の方が多いまでありますね。人力車のお兄ちゃんたちが「お姉さん!!写真撮ってあげるよ!!無料だよ!!」ってすんんんごい声かけをしているのに、みんなガン無視だからすごい。そんな中、着物を着た女子2人組に何故かピンポイントで「写真撮ってくれませんか?!」とお願いされて面白かったです。(こちらも本気なのでXで知ったすべての映えの叡智を集結させて、超盛れた写真を撮ってあげた)(膝が汚れた)

凶が多いと聞いていたけどまさかの大吉!

凶が多いと聞いていたけどまさかの大吉!

大吉でいいことしか書いていない!!と思いきや、下のところに「大吉が出たからと言って油断するな凶になるぞ」と書いてってキビシ〜〜〜〜〜〜〜と思いました。でもね、嬉しいよね。お財布にしまいました。

初ホッピー!

初ホッピー!

ホッピー通りで昼間からホ。お酒大好きなんだけど、ホッピーって美味しいものと思ってなくて飲んだことなかったから飲むならここっしょと思って飲んでみました。白はすっきり飲みやすくて、いくらでも飲めちゃうかも。次は黒にしてみます。通りゆく人たちを見ながら、整形の話とかホルモン剤の話とか。月一で会う高校からの友人なので雑談も雑談だけど、よくもまぁ毎月話すことあるよな〜と思ったり。

浅草といえばここのイメージあったけど空いてたな

浅草といえばここのイメージあったけど空いてたな

浅草の「天国」って喫茶店、すごく有名で混んでるイメージがあったんだけど空いてて拍子抜け。しっかりもっちりのホットケーキだけど、パクパク食べやすくてあっという間に完食。これはパンケーキではなくホットケーキと呼びたい、ですよね??

そんな感じで、忙しくも楽しく過ごしており、「本読む余裕あるだろ!」と思われてしまうかもしれませんが、時間はあるけど余裕はないんだよな、という最近の私でした。脳みそに言葉が入ってこないというか。朝井リョウの「イン・ザ・メガチャーチ」も30ページで止まってるし。10月も毎日生徒面談や講師面談があり、12日には100人×3回の入試説明会に登壇する大仕事もあり、しばらくギムギムかもしれません。

日記レターが続いても許してね!!読めたら読む!!なるべく毎週更新したいと思って再開したけど、なんか忙しくなっちゃったので、レターがなくても「忙しいんだなぁ」と思って許して!!

マシュマロ置きます!都内や横浜の美味しいお見せとか、最近の学校や仕事のこととか、みんなのことも教えて〜〜〜〜〜!いっしょにがんばろう。

無料で「日曜読書家」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
0914 来世はイケメンマッチョになりたい
読者限定
0907 悩むための言葉を持たない君たちに
誰でも
書店員から日曜読書家へ。
誰でも
切実さん第二章・完
サポートメンバー限定
サポート機能停止のご連絡
誰でも
1022 気になる本4冊
誰でも
1015 今週読んだ本2冊
誰でも
1008 今週読んだ本3冊